お菓子の基礎知識 お菓子作りでよく使われるお酒 お菓子には結構お酒を使っているものが多くあります。元からのレシピで大量に使っているものや、隠し味として入れているものまで、特に洋菓子店よりもフランス菓子のお店はほとんどのお菓子にお酒が入っているのではないでしょうか。 最近ではアルコ... 2021.09.26 お菓子の基礎知識
お菓子の雑学 ゼラチンを入れたのに固まらない 凝固剤について2 ゼリーやムースを作るときに最もよく起こる失敗が「固まらない」というものです。凝固剤をしっかり入れたはずなのに固まらないのにはちゃんと訳があります。 前に凝固剤についての記事を書いたのですがそこに固まらない理由や対処法を紹介していなか... 2021.01.13 お菓子の雑学
お菓子の基礎知識 イースト無しでもパンは作れるのか パン酵母について パンやクグロフなど発酵させるお菓子に必要な材料のイースト、どういうものなのか、どんな種類があるのか、自分で作れるのかなど色々と疑問があります。 イーストが微生物なのは広く知られていることですが色々と謎なところが多く、発酵のやり方につ... 2020.12.09 お菓子の基礎知識
お菓子の基礎知識 ベーキングパウダーと重曹は何が違うのか 膨張剤について お菓子作りにおいて度々使われるベーキングパウダーや重曹などの膨張剤はいったいどんな働きがあるのか、どんな種類があるのか謎ですよね。 食品添加物だし体に悪いのかとか気になる方もいらっしゃると思います。結論から申し上げますとお菓子に含ま... 2020.11.14 お菓子の基礎知識
お菓子の基礎知識 ナッツの種類! お菓子では定番のナッツ類、最近はクリスマスケーキでピスタチオを使ったものが流行っています。それと美容ブームで健康的だということで専門店なんかもあります。 焼き菓子や生菓子、アイスクリーム、チョコレート菓子など手広く使われるナッツ類で... 2020.09.22 お菓子の基礎知識
お菓子の基礎知識 蜂蜜について 種類、役割 お菓子作りで頻繁にではないのですが砂糖の代わりに使われる甘味料として蜂蜜があります。 蜂蜜は独特の風味がありコクを出すのに使ったり、しっとりさせるために焼き菓子に使ったりします。 また蜜源によって味が変化するのでバリエーション... 2020.07.05 お菓子の基礎知識
お菓子の基礎知識 テンパリングとは チョコレートを扱う際に時々テンパリングという作業が必要になる場合があります。家庭で作られるお菓子にはあまり行いませんが、例えばチョコレートボンボンやチョコレートを砂糖漬けの果物に付けたものなど色艶が大切になってくるものに対しては必須の工程... 2020.06.26 お菓子の基礎知識
お菓子の基礎知識 凝固剤について ムースやゼリーを作るのに欠かせない凝固剤ですが凝固剤といっても何種類かあってそれぞれ特徴があります。 特徴に合わせて使う凝固剤を変えていくことで美味しいお菓子が作れるし、なぜこの凝固剤を使うのか理解が深まると応用も出来るようになると... 2020.06.19 お菓子の基礎知識
お菓子の基礎知識 砂糖について、後半 後半では砂糖の種類について紹介します。お菓子作りでは主にグラニュー糖を使いますが、白砂糖やザラメなどあり、何故グラニュー糖なのかも紹介します。 何故グラニュー糖を使うのか お菓子作りでは主にグラニュー糖を使います。日本ではむし... 2020.05.17 お菓子の基礎知識
お菓子の基礎知識 砂糖について、前半 お菓子と言ったら甘いですよね。砂糖から甘みが作られますが甘いのが苦手だったり、砂糖が気になる人もいるのではないでしょうか。 お菓子作りにとって砂糖は甘みを生むだけのものではなく他にも役割を担っています。例えば卵の泡立ちを安定させたり... 2020.05.14 お菓子の基礎知識